
いつも北欧移住日誌をお読み頂きありがとうございます。
こんにちは。北欧移住日誌のNile(ないる)です♪
今回はわたしがよく聴いている配信アプリ、Spoonの紹介をしたいと思います。
- 配信アプリSpoon(スプーン)とは。
- 投げ銭機能がある。
- 配信の仕方について。
- スプーン用語について。
Spoonラジオとは。
全世界でユーザー数2600万越え!
顔出しをせずに「声」だけでラジオ配信が出来るライブ配信アプリ?
公式紹介によると主に15歳~25歳までの男女をターゲットとされていますが、普通に30代以上の配信者、リスナーもいます(๑•̀ㅂ•́)و✧
雑談・勉強・歌など、様々なコンテンツが存在していて、チャットでリスナーとのコミュニケーションも取りやすいため、気の合う人が集まりやすく、仲良く楽しめる配信が作りやすい♪
投げ銭システムがある!
1枠で数万円稼いでいる人もいます!
アプリの使い方
- まずはスプーンラジオからアプリをダウンロード。
- アプリのダウンロードが完了したら、お好みのログイン方法でログイン♪
- ログインが完了したら、左下のホームマークを押してLIVE配信を聞いてみましょう?
最初に聴く配信はなんでもいいと思いますd(ゝω・´○) - 配信の流れが分かったところで、赤●に白い+マーク⇒LIVEを押して配信をしてみましょう♪
- LIVE設定画面が開いたら、適当に入力しましょうd(ゝω・´○)
・特にこだわりが無ければ、配信カテゴリは『おしゃべり』でいいと思います!
・配信タイプは『LIVE』を選択!(『FAN配信』はメンバー限定配信です。)
・タイトルには、『初配信』と入れると教えに来てくれる人がいます?
・ハッシュタグは『#雑談』でいいと思います。
・固定コメント・画像は設定しなくても大丈夫です!
- 準備が整ったら、右下の『完了』を押して配信スタート!
- 配信開始(๑•̀ㅂ•́)و✧
-配信時間は、1回の配信につき2時間までです。(連続で配信することもできます!)
- 配信を終了するときは右上の✖から終了できます。
配信画面の説明
簡単にわかるように画像を作ってみました(•̀ᴗ•́)و ̑̑
- 入室コメント:リスナーの入室時に出る自動コメントです。
ー入室コメントが来たらどんどん話しかけましょう♪ - ミュート:マイクに音を入れたくない時に使います。
- フリーズ:リスナーがコメントを打てなくなります。
ーコメントを一度止めたい時に使います! - コラボ:リスナーの中から1名だけ配信にコラボとして参加できます。
ー慣れるまではコラボ機能は使わなくていいと思います。 - ランキング順位はもらった枠中に貰ったハートの総数で決まります。
- Fanランキングは、リスナーが投げたSPOON(投げ銭)の総数で決まります。
- プレゼントを押すと、配信中に投げられたSPOON(投げ銭)を確認できます。
スプーン用語について
初めてはじめると、スプーン用語の多さに驚きます?
私も初めて配信を聴いたときに「良かったらファンポチしてね!」と言われて、「ぇ?ファンポチってなんだ?」ってなりました(笑)
皆さんが困らないように、よく使われるスプーン用語をまとめておきました(•̀ᴗ•́)و ̑̑
よく使うスプーン用語一覧
- ファンポチ:相手をフォローすること
- 初心者定期:スプーン初心者向けの定期文(画像も多い)
- 流れ星:入室後すぐに抜けていってしまうこと
- 潜り:コメントをせずに聴いていること
- 落ちる:配信ルームから抜けること
- アクティブ:現在聴いている人(人数)
- FAN;Twitterで言うフォロワー
- MY;Twitterで言うフォロー
- 推しマ:推している人のマーク(自分のマークは名前の手前、推している人のマークは名前の後に入れるという決まりがあるらしい?)
- 枠周り:いろんな配信を聴いてまわること
- ヘラった:回線が不安定な時に使う
- オバケ:配信枠内にいるのに現在のリスナーに表示されないこと(バグ)
- ハーコメ:ハートをもらった時にいうセリフ(ハートコメント)
- スプコメ:スプーンをもらった時にいうセリフ(スプーンコメント)
- 完走:二時間最後まで配信すること
- ないじこ:ナイス自己紹介
- ないてき:ナイス定期
- ないすぷ:ナイススプーン(投げ銭)
- ないばす:ナイスバスター(♥×10の課金アイテム)
- ないまね:ナイスマネージャー
- ないこら:ナイスコラボ
- おつこら:コラボお疲れ様
さいごに
わたしはノルウェーに住んでいて、日本語を話す機会や聴く機会が少なくなっていて悩んでいましたが、スプーンに出会ってその悩みも解決しました♪
海外にいながら日本と繋がれるって、良い時代ですよね?
今ではお気に入りの配信を毎日楽しみに生活しています(๑و•̀ω•́)و
スプーンには、
- アメリカ
- 韓国
- 中東
- 日本
のサーバーがあります!
英語や韓国語の勉強をしている方は、海外のサーバーを試してみるのも良いと思いますよd(ゝω・´○)