はじめての夏休み【ノルウェー生活】

いつも北欧移住日誌をお読み頂きありがとうございます。
こんにちは。北欧移住日誌のNile(ないる)です!

夏休み

ノルウェーの楽器店で働き始めてから初の夏休みがはじまります♪

今回は、日本から母が遊びに来るというので、それに合わせて8月16日から3週間にしました!ちなみにノルウェーでは7月に長期休暇を取るのが一般的です。

本来ならFerie Penger(休暇手当?)という制度があって、長期休暇を取ってもその期間分の給料が貰えるんですが、これは2年目からでないと貰えないみたいです…。なので今回の夏休みの分の給料はなしです
といっても、給料がなかったのは休暇を申請した5月でした。(今月は普通に貰えるはずたったのに、昨日書いた税金問題のせいで結局は厳しいんですけどね

それにしてもFerie(休日)とPenger(お金)で休暇手当ってなんかいいですよね(笑)
こういうのがノルウェー語のかわいい所だなって思います

そういえば、ノルウェーに移住した他の人たちはどんな夏休みを過ごしているんだろう?

教えて貰えると嬉しいです✨

わたしは、山へベリーを摘みに行ったり、トロムソの散策をしたいと思っています。もう1年半もトロムソに住んてるのに、まだ行ってない所がいっぱいです(笑)トロムソの水族館(Polaria)にも行ってみたいな後は、母の故郷に行く予定で、親族や母の友達に会うのが楽しみです!

母と会うのも、もう3年ぶり♪時間が過ぎるのって早いですね

また休みに入ったら更新しますね!

楽しい夏休みでした【ノルウェー生活】

今回はここまで。

「共感した!」「参考になった!」「こんな事が知りたい!」

いつも皆さんからのコメントを楽しみにしています♪

にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村