もうすぐ冬ですね(最近の生活)【ノルウェー生活】

いつも北欧移住日誌をお読み頂きありがとうございます。
こんにちは。北欧移住日誌のNile(ないる)です!

寒くなってきました

トロムソも寒くなってきて、もうすぐ冬だなって感じます。

by the Norwegian Meteorological Institute and NRK

天気予報をみるとこんな感じで、もうすぐ雪が降りそうです

この街に引っ越してきてから毎年雪道で転んでいるので、今年こそ転ばないよう気を付けないと(笑)

ノルウェーは坂道が多いので、本当によく滑るんですよね

※旅行で冬に来る人は対策を忘れずに!

冬に向けて、靴に着けるスパイクとリフレクターも買いました!

後付けのスパイクは、建物に入るときに外せるのでおすすめです
(スパイク付きだと入れないお店が多い)

(画像からAmazonの商品ページに飛べます)

北欧の冬は暗い時間が長いのでリフレクターは大事です。私は両腕とカバンにつけて外出するようにしています

こっちの子供たちは、作業員が着るような蛍光ベストを着ているんですよね。
これはたぶん日本の子供達からしたらカルチャーショックだろうなぁ

↑こんな感じ(笑)

もちろん大人でもこういう蛍光ベストや、反射材付きの服を着ている人が多いです。

こういうところってファッション性よりも機能面を重視するノルウェーの国民性が出ていますよね

パズルが楽しい♪

お仕事をクビになって、暇な時間も増えたので、ジグソーパズルを買ってみました

1500ピースだけど、ピースも小さくないからそんなに時間はかからないと思ったら…一週間もかかりましたよ

気になったので調べてみたら、1000ピースで約15時間、2000ピースで約24時間かかるみたいです!(1500ピースって一般的じゃないのかな?)
結構時間がかかるものなんですね今まで一人でやった事がなかったので、数時間で終わると思っていました(笑)

わんこがかわいい

完成したパズルはフレームに入れて、玄関に飾りました
買った絵を飾るのとは違って、組み上げるまでの思い出があるのがいいですよね

今回はここまで。

「共感した!」「参考になった!」「こんな事が知りたい!」

いつも皆さんからのコメントを楽しみにしています♪

にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村