いつも北欧移住日誌をお読み頂きありがとうございます。
こんにちは。北欧移住日誌のNile(ないる)です♪
マスクをつけるノルウェー人
わたしが住んでいるTromsø(トロムソ)では、これまでマスクをつけている人がほどんといなかったんですが、昨日スーパーに行ってみたら、入口に「HUSK MUNNBIND」(マスクを忘れないで)と書いてありました!
「こんなんじゃ効果無いだろ」って思ったんですが、みんなマスクをしていてびっくりΣ(๑º ロ º๑)
ちなみにノルウェーでは、白いマスクよりもこういう青いマスクをしている人が多いです。
というか、白いマスクをしている人がいない(笑)
私は、繰り返し使える布マスクを使っています。(使い捨てマスクは高すぎて買えない?)
調べてみると
ジョンズホプキンス大学のデータを見てもわかるように、ノルウェーではまた感染が拡大しはじめています(._.)
感染対策
今回の再拡大の為、トロムソでは全てのジムを閉鎖し、公共交通機関を利用する際にはマスクの着用義務が課せられたようです。これまでは、マスクをつけているのは数人程度でしたが、今回の着用義務の影響でみんながするようになりましたね(•̀ᴗ•́)و ̑̑
実施された対策措置は、3月5日から3月18日まで適用されます。
わたしがスーパーに行ったのは対策初日だったんですね!
さいごに
新型コロナウイルスを一日でも早く終息させるために、個人で出来る対策はしっかりとりましょう( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧