
いつも北欧移住日誌をお読み頂きありがとうございます。
こんにちは。北欧移住日誌のNile(ないる)です♪
Kvaløyslettaの前はよく船が通ります。
この前もブログに書きましたが、私が住んでいるKvaløya(クバル島)とTromsøya(トロムソイヤ島)の間では、よく船が通ります(๑•̀ㅂ•́)و✧
グーグルマップで検索したら『トロムソイヤ島(Tromsøya)』って出たけど…頭痛が痛いみたいな感じ?(ノルウェー語の”øya”は島という意味)
トロムス島島ꉂ(ˊᗜˋ)ヶラヶラ
この前の船↑は貨物船のように見えましたが、
気になったので、Twitterで聞いてみました(•̀ᴗ•́)و ̑̑
また船がいました!
なんの船だろう…軍艦??
分かる人いますか? pic.twitter.com/bVWusQm5TA— Nile|北欧移住日誌?? (@HokuouNile) March 18, 2021
沿岸警備隊の船だったんですね。それは強そうなのも納得です!
Tromsø(トロムソ)で何をしてたんだろう?物資を補給をしたとか?それともただの通り道?
気になりますね。
この前歩いて渡った橋の下を通って行きました?
これであの橋の高さが分かったと思います・・・
出来れば船が通るところを橋の上から見てみたいんですが、流石にあの上では待てないですよね(; ・д・´)
\ 応援をお願います!