「仕事探し」の記事一覧
楽器店で働き始めて4ヵ月、大変なことや楽しいこと【ノルウェー生活】
海外の楽器店で働くのは予想以上に大変!求められる知識量が多く、また、高い語学力も必要です。
楽器店で働きはじめて3週間【ノルウェー生活】
新しい楽器店で3週間働き、新生活に慣れてきました。試用期間中でお給料は出ないけれど、楽器に囲まれた生活が楽しいです。バイオリンの製作学校出身で、能力を活かせる機会が嬉しいです。調弦や品出し、発送などの仕事をしています。ギターの弦交換も学び、楽しい仕事です。
ノルウェー語の授業が始まりました【職業訓練】
職業訓練の一環で、ノルウェー語のレッスンを受けることになりました!ビジネス向けのノルウェー語が中心になっいて、生徒は私を含め6人が出席していました!
はじめての生徒さんができました【日本語教室】
ネット広告を出していた日本語教室に、初めての生徒さんが出来ました!既に4回のレッスンを行いましたが、ノルウェー人に日本語を教えるのは本当に面白いです!どういう経緯で日本語に興味を持ったか、日本についての意見を聞くと、日本で産まれ育った私とはまったく違った見方を持っていてとても興味深いです。
NAVから職業訓練を紹介されました【ノルウェー生活】
- 更新日:
- 公開日:
NAVの紹介で、職業訓練が受けられることになりました!仕事も学校も無い生活はつらかったので、これがきっかけで良い方向に進めそうです♪
NAVの生活保護と仕事探し【ノルウェー生活】
NAVに申請していた、Økonomisk sosialhjelp(経済的社会的支援)が承認されました。私が働ける環境や、職業訓練を探して貰えるみたいです。自分で探して申請していても成果が出ていないので、これは嬉しいです!
【ノルウェー生活】最近の生活(仕事探しの日々)
最近は仕事探しの日々を過ごしています。基本的には、以前このブログでも紹介したFinn.noで探していますが、それ以外にも、Adeccoなどの派遣会社にも登録をしてみたり...。このまま仕事が見つからないと、生活が厳しいので、Økonomisk sosialhjelp(経済的社会的支援)の申請をしました。
ノルウェーで仕事を探すときに有利なスキル
いつも北欧移住日誌をお読み頂きありがとうございます。 こんにちは。北欧移住日誌のNile(ないる)です♪ この記事では… ノルウェーで仕事探しをしていて「こんなスキルを持っていたらな…」と思う事に […]