1週間がすぐ過ぎる【ノルウェー生活】

いつも北欧移住日誌をお読み頂きありがとうございます。
こんにちは。北欧移住日誌のNile(ないる)です♪

一週間ってすぐに過ぎますよね?

前回の投稿から九日が過ぎていることにとても驚きました

ノルウェー語の勉強や編み物をしていると、一日がすぐに終わってしまいます新しいことを始めると、これまでやっていた事が疎かになってしまいますね…。わたしは多趣味なので、色んな事がしたいのに、時間が足りなくて困ります(笑)

そういえば、ノルウェーでは「Week(数字)」という表記をよく見かけます。(1年は52週間ありますが、その何週目かという意味です。)日本ではこの表記って使いませんよね?私が知らないだけかもしれませんが

この習慣にもなれないとなぁ。

Week 19(5/10~5/16)

Week 18で始めた編み物(一応マフラーですが、最初に買った3玉分を編み終わり、追加で買った4玉目に突入しました

3玉目が終わった時点で、長さが約40cmでした。

全然足りない!!

この調子だと、200cmくらいまで編むのにあと12玉は必要…

編んでいるうちに、こんな箇所を見つけました

穴があいてる!!!

多分ここだけ一個飛ばして編んでしまったんでしょうね(笑)

小さい穴だし誰も気付かないかな?と思っていましたが、後日…編み物の先生に3秒で指摘されました(冗談抜きで3秒以内でした。)編み物を教えてくれた先生のは、トロムソで2人目にできた友達で、時々編み物をする仲間になりました!この前は、日本のアニメを観ながら、のんびり3時間編み物をして過ごしました

スパイスコーナーのカレー粉からカレーを作ってみました!

日本に住んでいる友達と、通話をしていたら、めちゃくちゃカレーが食べたくなったので、ノルウェーのスーパーに売っていたHINDIのカレー粉を使って、カレーを作ってみました!ちなみに、トロムソにあるInternational Foodcenter で日本のカレールーは売っています(ただ、行くのがちょっと面倒くさいんですよね

上の画像を見ても分かると思いますが、ノルウェーの人参ってなんでこんなに沢山入っているんでしょうね???一人暮らしでこれを全部消費しようとすると、毎日人参づくしですよ

今回は、トマト缶を丸々1缶入れて作ってみました♪

久しぶりに作ったカレーは美味しかったです(っ˘ڡ˘ς)

初めてトマト缶を入れて作ってみましたが、とてもいい感じになりました!

にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村

今回はここまで。