
いつも北欧移住日誌をお読み頂きありがとうございます。
こんにちは。北欧移住日誌のNile(ないる)です♪
また更新が遅れてしまいました
ノルウェー軍への徴兵が免除され、最近は仕事探しの日々を過ごしています。基本的には、以前このブログでも紹介したFinn.noで探していますが、それ以外にも、Adeccoなどの派遣会社にも登録をしてみたり…。
ノルウェーでの仕事探しは大変で、求人広告をみても、申請できる仕事はなかなか見つかりません
私が申請できる仕事(専門知識のいらない仕事)は、競争率が高くなりがちで、ノルウェー語ネイティブではない私は、面接にも呼ばれない場合が多いです。以前、外国人名は不利と聞いたので、もしかしたら日本人名の私は名前で弾かれてしまうのかもしれませんね…。
もう何十件申請したことか
日本語の個人レッスンの方も募集を続けています
Økonomisk sosialhjelp
このまま仕事が見つからないと、生活が厳しいので、Økonomisk sosialhjelp(経済的社会的支援)の申請をしました。
今まで2回申請して、2回とも落ちているので…「三度目の正直」ですね
ちなみに1回目は「貯金があったから」2回目は「書類の不備」という理由で却下されました…。
申請の流れ
- 必要書類を準備する。
・銀行残高・家賃・光熱費の確認ができるもの
・アパートの契約書
・納税申告書 - NAVのØkonomisk sosialhjelpから、流れに従って申請する。
- NAVに求職者(arbeidssøker)として登録する。※2週間毎にNAVのページで現状報告をする必要がある。
- NAVから連絡があり、追加の書類を提出する。←今はここです!
・直近2ヶ月分の銀行取引のページ
・給与明細
・学校に行く人はその書類
・学生ローンがあればその書類
・週5件、仕事に応募(確認できるもの)
却下された時は(2.)で落ちていたので、今回は受理される予感がします
新型コロナに負けず、就活を頑張ります
\ 応援をお願います!