
いつも北欧移住日誌をお読み頂きありがとうございます?
こんにちは。北欧移住日誌のNile(ないる)です!
23andmeのDNA解析キット
突然ですが、みなさんはDNAで自分の祖先や健康に関る特性を解析するサービスをご存じですか?
今回は、23andmeで自分の祖先についての解析をしてみました。(祖先のみのコース)
- 23andmeのDNA解析で分かること。
- 日本のAmazonで買えるDNA解析キット。
まずは、以下の動画をご覧ください。
『The DNA Journey』momondo
どうでしょう、無性にわくわくするのは私だけでしょうか?
私の家系には数世代前にサーミ人・フィンランド人・スウェーデン人がいたという話を母から聞いていたので昔から自分のルーツが気になっていた私はすぐに注文ページへ!
ところが、対応国欄に日本がない!
調べてみると、現在23andmeは日本向けのサービスは行っていないらしい…
とはいっても、そんな簡単には諦められない。
さらに調べていくと、輸入代行業者を使い、商品自体の入手に成功した人がいました。※しかし、日本からサンプルを直接送った後、23andmeからお断りのメールが届いたそうです。
後日、サンプル採取キットの購入・採取後に返送を依頼!すると数日後に23andmeから、「サンプルが到着しました、解析を開始します」と連絡が来ました。
無事成功( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧
数ヶ月後DNA解析完了の連絡がありました!
DNA解析結果
ヨーロッパ:51.0%
東アジア・ネイティブアメリカン:48.7%
これまた綺麗に分かれましたね!
母に聞いた通りの内容が反映されると、改めて親との絆を感じます。
それにしても、かなり多くの地域に広がっていますね?
地図で見るとかなり面白い、祖先がいた地域を訪ねてみたくなります?
韓国やイギリスもそこまで昔のことじゃないΣ(๑º ロ º๑)
これからも化石人類日誌をよろしくおねがいします♪←
日本のAmazonで買えるDNA解析キット
輸入代行業者を使わずに、日本でDNA解析ができるサービスがありました?
DNA解析はしたいけど、輸入代行を通してまでやりたくないな…。という方は是非こちらの解析キットを検討してみてください♪
MyHeritage
MyHeritage DNAテストキット: 祖先と民族をカバーする遺伝子検査 2,114の地理的地域と親戚とのDNAマッチング
(画像からAmazonの商品ページに飛べます。)
MYCODE
「MYCODE(マイコード) ディスカバリー」体質(体型・肌質 等)の遺伝的傾向や祖先のルーツから知り得なかった自分を発見できるエントリーパッケージ
GeneLife Genesis2.0
遺伝子検査キット<GeneLife Genesis2.0(ジーンライフ ジェネシス)>解析項目数 約360項目
ユーグレナ・マイヘルス
[ユーグレナ・マイヘルス 遺伝子解析サービス] 健康リスク・体質の遺伝的傾向と祖先のルーツの320項目以上を解析
DNA解析サービスを利用すると、祖先のルーツだけでなく、病気のなりやすさや遺伝的傾向を知ることが出来ます。
- ガンや生活習慣病のリスク
- 太りやすさなどの遺伝的傾向
- 祖先のルーツ
やっぱり知りたいですよね?
今回はここまで。
「共感した?」「参考になった?」「こんな事が知りたい?」
いつも皆さんからのコメントを楽しみにしています♪
\ 応援をお願います!
“【23andme】北欧ハーフがDNA検査を受けた結果(祖先編)” への1件のフィードバック