
いつも北欧移住日誌をお読み頂きありがとうございます。
こんにちは。北欧移住日誌のNile(ないる)です♪
初雪は10月13日でした!
ノルウェー語の授業中、ふと窓の外をみると…雪が降っていました❄(授業が終わる頃にはやんでましたが)
少し前から山の上では降っていましたが、もう街でも降るんですね!
天気予報を見てみると、気温がどんどん下がっているのがわかります
by the Norwegian Meteorological Institute and the Norwegian Broadcasting Corporation
夜には道が凍っていたので、実際はもう少し寒いのかもしれません
そういえば、観光客がクルーズ船に乗ってきていました!
このタイプの船は、小学生の頃に母と2人で乗ったことがあります
あの時はフィンスネス(Finnsnes)⇒トロムソ(Tromsø)だったかな?
将来クルーズ船に乗って世界一周とかしてみたいな。
楽しそうですよね♪
ノルウェー語の先生の話では、クルーズ船で観光客が来るのは1年半振りなんだとか…観光業の求人が無いわけだ
ワクチン接種が進んできて、少しずつコロナ前の生活に戻そうとしている感じですね。実際、コロナワクチンの効果ってどうなんでしょうね?わたしは2種類のワクチンを打っていて、将来的に悪い影響が出ないのかが心配です…。(因みに1本目はファイザー、2本目はモデルナでした。)
今回はここまで。
\ 応援をお願います!