
いつも北欧移住日誌をお読み頂きありがとうございます。
こんにちは。北欧移住日誌のNile(ないる)です♪
働くのって楽しいですね♪
職業訓練所が紹介してくれた楽器店で働きはじめて3週間、新しい生活にも慣れてきました
まだ語学訓練(Norsk Praksis)を兼ねた試用期間なのでお金は貰えませんが、やっぱり楽器に囲まれた生活は楽しいです。
日本にいた頃は、バイオリン製作&修理の専門学校に通っていたので、やっと自分の能力を生かす機会が得られてとても嬉しいです
バイオリンは数台置いてあるだけですが、将来的に自分が出来る仕事を提案したりしています。(結構前向きな反応なので、訓練が終われば正式に雇ってもらえるかも?)
今のところ、
- 楽器の調弦&クリーニング
- 品出し
- ラベル貼り
- 発送
- 掃除
などをしています。
レジの使い方も教えて貰いましたが、まだ1人で全対応できる程のノルウェー語力ではないので、横に立って観察したりしていますただ、短時間ですが、一人になる時があります…そんなときはドキドキです(笑)
はやく1人で対応出来るようになりたい(๑و•̀ω•́)و
このお店はギターがメインなので、弦交換など、ギターに関する新しいことも学んでいます!
初めてクラシックギターの弦を張りました!
ここが難しくて1台目には時間がかかっちゃいました(笑)
でもこういう作業って、2台目からかなり早く出来るようになる不思議
出来ることが増えるたびに、仕事が楽しくなります♪
今回はここまで。
\ 応援をお願います!
“楽器店で働きはじめて3週間【ノルウェー生活】” への1件のフィードバック