いつも北欧移住日誌をお読み頂きありがとうございます。
こんにちは。北欧移住日誌のNile(ないる)です!
NAVの就労支援プログラム
NAV(ノルウェー労働福祉局)では、就職の為に運転免許取得を助けてくれるプログラムがあります!
NAVが援助してくれるのは、Klasse C/CEとKlasse D/D1の取得です。
NAVの支援で取れる免許の種類
Klasse C/CE(トラック/トレーラー付きトラック)
Klasse D/D1(バス/ミニバス)
条件
- Klasse B(普通免許)を持っていること。
- 健康診断書を提出すること。
- プログラムに参加できる程度のノルウェー語力があること。
残念ですが、私はKlasse B(普通免許)を持っていないので、参加できません
知り合いから、「NAVのプログラムで免許が取れる」という話を聞いた事があったので期待していましたが、Klasse Bの取得支援はないみたい。
仕事がなくなったこのタイミングで免許が取れたら最高なんですけどね、やっぱり金銭的に厳しい…。日本もそうですが、なんで免許を取るのってあんなにお金がかかるんですかね?
申請できる求人の幅が広がるから運転免許を取りたいのに、仕事がないとお金が溜まらない
ほんと宝くじでも当たらないかなぁ(笑)
今回はここまで。
「共感した!」「参考になった!」「こんな事が知りたい!」
いつも皆さんからのコメントを楽しみにしています♪
\ 応援をお願います!
こんにちは。いつも拝見しています。私はオスロで大学院を終え、個人事業をしています。私もノルウェーに来てから、お仕事探しにとても苦労したので、状況お察しします。希望される職種や、トロムソとオスロの違いもあるかもしれないのですが、車の免許ってそこまで必要でしょうか?私は、オスロで免許が必要な求人を見たことがありません。(少なくとも自分が目を通していた中で)。ノルウェーは、無料で受けられる教育機関も多いので、大学や大学院に行って学位をとったり(その間、大学のノルウェー語講座は無料です。)ボランティアも職務経験として考慮されるので、誰でも知っているような大きな団体でボランティアするなどの方向性も考えてみてくださいね。応援しています!
コメントをありがとうございます?
ボランティアが職務経験に考慮されるとは知りませんでした?履歴書には職歴の欄に書くんですか?
求人はかなり条件が厳しいですね。資格や経験が求められるものがほどんどで、応募できそうな求人はKlasse Bを条件に入れている求人がとても多いです。トロムソだと、条件をクリアしている求人数はあまり多くありません…。
今まで申請できた求人は面接にすら呼ばれなかったので、免許を取って仕事探しの幅を広げたいんですよね。
試しにFinn.noでオスロの求人をみてみましたが、オスロでも同じような感じですよ(求人の数は7倍くらいありましたが?)
応援ありがとうございます!これからも頑張ります(ง˶ •̀ ̬•́˶)ง