
いつも北欧移住日誌をお読み頂きありがとうございます。
こんにちは。北欧移住日誌のNile(ないる)です♪
ノルウェー人はシャワーしか浴びない。
画像は私が今住んでいるアパートのバスルームですが、ノルウェーには浴槽の付いている家が全然ありません…。
友達の家(庭)にジャグジーはありましたが、それは友達と集まって水着で入るようなもので、基本的にノルウェー人はお風呂(湯船)に浸かるのが好きじゃないみたいです(; ・д・´)
私が子供の頃は、ホテルのバスルームにバスタブが付いていましたが、今は付いていませんでした?ノルウェーの叔父の家でも昔はバスタブが付いていましたが、今では取り外されて庭に転がっていました?
これはたぶん画像のような組み立て式のシャワールームが普及したからだと思っています。
サウナが人気
多くのノルウェー人はお風呂には浸かりませんが、サウナは人気があります。(フィンランドの影響なのかな?)私が通っていたFolkehøgskole(フォルケホイスコーレ)にもバスタブはありませんでしたが、サウナはありました(笑)
FHSでは、サウナで温まったら外に出て雪にダイブしたり、(穴を開けた)凍った湖に入っていました?
さいごに
日本に住んでいた頃は毎日2時間もお風呂に入っていたわたしも、もう2年も湯船に浸かっていません(._.)
将来自分の家を買う時は、絶対にバスタブをつけると決めています(๑و•̀ω•́)و
久しぶりに入浴剤の入ったお風呂に入りたいなぁ?
わたしは『びわ葉のゆ』という入浴剤が好きでよく使っていましたd(ゝω・´○)
とても良い香りなので、皆さんもぜひ試してみてください♪
シャワー一つとってもめちゃくちゃかっこいいですね
お風呂がないというのはちょっと寂しいけど、広々してて羨ましいです
コメントをありがとうございます♪
確かに、広さは感じますね? でも、はやくマイホームをゲットしてお風呂に浸かりたいです。
またお願いします!