住宅街でトナカイに遭遇【ノルウェー生活】

いつも北欧移住日誌をお読み頂きありがとうございます。
こんにちは。北欧移住日誌のNile(ないる)です!

トナカイがいました!

今朝、いつものように仕事へ向かっていると…道端にトナカイがいました

1匹でどうしたんだろう…迷子かな?

家のすぐ近くでトナカイに出会うとは思っていなかったのでびっくりです!

角がないトナカイも可愛い

調べてみたら、冬に角がないのはオスで、夏に角がないのがメスみたいです!近所を探したら角が落ちてるかもしれませんね(笑)

それにしても、1匹だけなのが気になります。迷子かな?

野生のトナカイ「VILLREIN」は狩猟可能なので、なんとなく狩猟本を読んでみたら、分布が南ノルウェーとなっていました!これは南ノルウェーでしか狩猟が出来ないということなのか…それともこのトナカイは放牧されていて(タグは見えないけど)野生のトナカイは北部にはいないのか..?

気になるので調べてみました!

I Norge har vi bestander av villrein fra Agder i sør til Dovre og Forolhogna i nord. Nord for dette er all norsk rein tamrein.

ノルウェーでは、南のAgderから北のDovre、Forolhognaにかけて野生のトナカイの個体群がいます。これより北はすべてノルウェーの家畜トナカイです。

引用:Store norske leksikon-rein

『Forollhogna』より北は全て家畜みたいです!

『Forollhogna』がこの辺りなので、このトナカイは放牧されているんですね。人に慣れているのも納得

放牧トナカイってタグとか付けないんですね!

一昨年トナカイ牧場に行った時の写真が出てきました!

右の子すっごい見てる(笑)

やっぱりタグはつけていませんでしたね

今回はここまで。

にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村